『はらぺこあおむしThe Very Hungry Caterpillar(とってもおなかをすかせたあおむし)』を読む(5)

はらぺこあおむし』を読むの5回目です。

前回は、たくさんの食べ物を食べたはらぺこあおむしですが、その晩、おなかがいたくなります。

そりゃまあ、あおむしがさらみやアイスクリームを食べたらおなかもいたくなりますね・・・

That night he had a stomachache!

The next day was Sunday again.

The caterpillar ate through a nice green leaf.

And after that, he felt a bit better.

Now he wasn't hungry anymore.

And he wasn't a little caterpillar anymore; he was a big - fat - caterpillar.

そのよる、あおむしのおなかはいたくなりました(腹痛を経験しました)。

その次の日は、また日曜日でした。

あおむしは、すてきな青いはっぱをたべました。

そして、そのあと、少しすっきりしました(少しよく感じました・気分がよくなりました)。

(今や)もう、あおむしはおなかがちっとも空いていませんでした。

そして、もう小さなあおむしではありませんでした。おおきなふとったあおむしでした。

それほど、むずかしいところはないですが、いくつかとりあげて説明します。

まず、"He felt a bit better"のfeltですが、feelの過去形ですね。I feel goodというと「(’気分・体調が)いい」という意味になります。そのgoodの比較級です。つまり、この場合「体調・気持ちがよくなった(すごくいいかどうかは分からないけど、さっきほどは気持ち悪くなくなった)」という意味です。

"a bit better"は比較級を"a bit"で修飾します。a littleでも同じ意味ですが、a bitの方がずっとリズムがいいですね。

ちなみに、よく学校文法では比較級は"much"で修飾と習いますが、肯定文では実際にmuchで修飾することはほとんどありません。far や a lotを使います。

それから、"anymore"はここでは、notと一緒に使われて、「もはや(もう)~ない」という意味で使われます。大学、受験英語では"not ~ any longer"や"no longer"というのがよく出てきますが、あれと同じ意味です。

それでは、次回ははらぺこあおむしの最終回です。

その前に練習問題をどうぞ。

練習問題

1)When did he have a stomachache?

2)What day was the next day?

3)What did he feel after he ate through a nice green leaf?

4)What kind of catepillar was he then?

5)What kind of caterpillar wasn't he anymore?

こたえ

1)He had a stomachache that night .

2)It was Sunday.

3) (After that,) he felt a bit better.

4) He was a big, fat caterpillar (/one).

5) He wasn't a little caterpillar(/one) (anymore).